1話はこれで終わり!
全12話で内容はこんな感じ!
第1話 看護学校入学!
第2話 初めての寮生活
第3話 初めてのナース服と病院実習
第4話 ハラハラの戴帽式
第5話 注射実習はDEAD OR ALIVE!?
第6話 2年に進級!成人実習で問題発生!?
第7話 子どもギライの小児実習!?
第8話 幸せオーラの産婦人科実習
第9話 命を学ぶ終末期実習
第10話 いよいよ3年生!最後の実習、精神科へ
第11話 最後の難関、国家試験!
第12話 卒業式、そしてドキドキの合格発表!
<コラム>
1 看護学校 年間スケジュールの一例
2 看護学校、卒業までにお金はいくらかかるの?
3 看護師いくら稼げる?
4 看護学校は忙しそうだけど、恋愛やバイトをする時間はある?
5 30歳だけど、今から看護師になれますか?
6 看護の専門学校と大学、どっちを選ぶ?
という内容の全226ページの書き下ろしです
↓興味のある人はぜひこちらからどうぞ↓
ツイッター( @sibakiyo3 )始めました♪
シバキヨツイッターはこちら
→このブログのマンガを最初から読む
コメント
コメント一覧 (7)
私もキヨさんと同じく、子どもが一人、元看護師で今はイラストとマンガでお金をいただいている身なので勝手に親近感を持っています^^
今日の記事でちょっと分からない点があったので、質問なんですが、私は高校の衛生看護科(3年)を出てその後、高等看護学校(2年)に通って正看護師の資格を取ったのですが今はそのルートってないんでしょうか?
記事の中にも試し読みの1話の中にもそれがなかったのでちょっと不思議に思いました。
准看護師制度がいずれ廃止されるとは前々から言われていることなので、ありえるなぁとは思いつつ(すでに自分が関わりがないので)自分では調べていないんですが。
もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
看護師になる方法ですが
高校3年の衛生看護科のあと
2年の看護専攻科という5年一貫の
ルートもありますので
確認してみて下さいね。
まふさんのコメントにあるとおり、そのルートもありますよ(^O^)/
紙面の都合上あくまでも「主なルート」しか掲載していないので、誤解をさせてしまい申し訳ありませんでした(T_T)
わゎっ 本当だ! ありがとうございます!!
それにしても衛生看護科から専攻科へのルートは「主なルート」ではない、ということですか。
その線引きは、そのルートで資格を取って働いていた身としてはなんだか引っかかるものがあります^^;
紙面の都合上とのことですが、個人で好き勝手に書くwebのブログと違って本として出版されるものならば、現状あるものを一通り網羅するのが普通、と思ってましたが…「普通」の尺度も色々ですもんね。現状、一番早く(若く)正看護師の資格を取れるルートなんですけどね。だったら「看護師資格最強」説を唱えるシバキヨさんが無視するのはおかしいんじゃないかと思ったわけですが。
出版社の編集さんも見過ごしたのなら仕方ない、と思うしかないんでしょうね。
このブログに対して「上から目線」だのなんだのと叩いてる人たちは気にしすぎよ、と思ってましたが、なるほど、こういう「自分をないがしろにされてる感」が拡大・肥大してってそういう思考になるのね、と変な理解をしました(苦笑)
確かに一番早く資格を取得できるルートは紹介したほうがよかったかもしれないですね(>_<) 本を作る過程では私だけではなく、編集者さんも夫も一緒になって色々考えるのですが出来あがってから「やっぱりこうしておけば良かった!」なんてこともあって後悔することもあったりです…
私が専門学校卒ということもあって、ちょっと視野が狭い状態で考えていたかもしれません… 申し訳ありませんでした<(_ _)>