





誰もが一度は言ったことある気がする学校の先生への
「おかーさん!」
でも、家で親に「せんせー!」はそんなに無い気がする

それにしても、その後の照れた顔は可愛かったなぁ

次のページへGO!
ツイッター( @sibakiyo3 )始めました♪
シバキヨツイッターはこちら
→このブログのマンガを最初から読む
↓↓↓スタンプの新作発売のお知らせ♪↓↓↓

スタンプの購入はこちらから♪
次のページへGO!
→このブログのマンガを最初から読む
かけだしマンガ家のシバキヨに待望のムスメ誕生!! 元行政書士の夫とはじめての育児をマンガでおもしろ楽しくつづります。
コメント
コメント一覧 (10)
私も小学生の時『お父さん』って呼んだ事あります(o^^o)
3才の娘は私をおとうちゃんと呼んだり、ばぁばとよびます。ゆぅちゃんの照れがおが可愛い❤︎
昨日うちの子が、ゆぅちゃんと
まったく同じ事言ったんで
思わず初コメです(笑)
「せんせい、ごちそうさま」って
( ̄▽ ̄)
ゆぅちゃんと同じでやっぱり
恥ずかしそうでした\(//∇//)\
自分も小学1年の頃、先生を「お母さん」と言って赤面した記憶がありますw
お父ちゃんお母ちゃんがごっちゃになってるの、ありますね!!
「今、お父ちゃんって呼んだ…?」ってにやにやして娘の動向を観察してますw
初コメ!!ようこそいらっしゃいませ~♪
恥ずかしがってる顔もたまらんですね(*^^)v
一年生あるあるですね///
ほのぼのします♡
照れる顔可愛い!!いいもの見せてもらった気分になりますね(^◇^)
猫背猫舌さんの仰る通り、保育園での様子がちょっと垣間見えました!
母ちゃんも「先生にこうやってお願い出来てるんだな」ってホッとしたでつよ!!