





同じような呪いとしては…
・同じ色のタイルしか歩けなくなる呪い
・線の上しか歩けなくなる呪い
・溝をとび越えなければいけなくなる呪い
などなど

本当に急いでいるときとか、本気でイライラ―っ

「なんで母ちゃんは分かってくれないの!!」
みたいな逆切れしてくるので対応が難しいです。
出来る限り早く呪いが解けるのを待つしか無さそうです

次のページへGO!
ツイッター( @sibakiyo3 )始めました♪
シバキヨツイッターはこちら
→このブログのマンガを最初から読む
かけだしマンガ家のシバキヨに待望のムスメ誕生!! 行政書士兼リサイクルショップ店主の夫とはじめての育児をマンガでおもしろ楽しくつづります。
コメント
コメント一覧 (10)
わかりますorz
うちは、マンホールは必ず両足でピョンと入ってピョンと出る呪い
アスファルトのひび割れも飛び越える呪い
縁石に至っては、母親も後ろから同じポーズで歩かないといけない呪い
急いでる時に限って、すごいこだわります( ; ; )
呪いのせいだったのね〜( ; ; )
妹の子ども(現在小学生)ですがまだまだ呪いにかかってますよ~!そして、それに影響される我が娘(2歳児)・・・
二人そろって、混んでる大型スーパーで同じ色の床しか通れない呪いとかにかかっちゃうと本当困ります~。皆さん避けて通ってくれるんですけど、親は「すみません」と謝りっぱなし(汗)もぅそろそろ、その呪いから解放されてほしいのですが、なかなか・・・(笑)
やだ、年々呪いって増えていくの!!!?
進まないじゃないですか…(;一_一)
うちもかかった、かかった!!!w
大人が出来ごころで先に足を合わしたりするとマジギレされましたね(^^;)
呪いの種類が地味に多くてw
母ちゃんにも強要はきついです(>_<)
もう呪いの種類が多いし、どんどん新種の呪いを拾ってくるしで、
なかなか前に進めないんですよね~(^^;)
鎖じゃらんじゃらん~私もやったやったwww
みんな通る呪い…