





















3歳のゆぅが終わってしまったことがまだ寂しい

とか言ってる間に4歳のゆぅも終わっちゃいそうだし、何だか成長が嬉しいんだか悲しいんだか

ゆぅからの要求もどんどん重くなっているけど、プリキュアのお店にも連れていってあげたいし、ディズニーランドにも連れて行ってあげたいけどどうなるかなぁ

まあでも… あと2回誕生日が来たら小学校! というわけで、残り少ない幼児期を楽しみ尽くすために出来る範囲でやっていきたいと思っています

次のページへGO!
ツイッター( @sibakiyo3 )始めました♪
シバキヨツイッターはこちら
→このブログのマンガを最初から読む
コメント
コメント一覧 (4)
シバキヨさんの1年1年の成長を楽しみながら寂しく感じる気持ちが✨( TДT)
先を見るとながく感じる子育て
本当はこんなに可愛い時期は短いって気がついたのは、子供が成長してからでしたよー🙍💨⤵
早くおっきくなって
あれもこれも一人でできるようになって~⤴
そしたら自分の時間ができるー❗(ФωФ)って自分の事ばっかだったかもと反省中
それにしても、素晴らしい上昇率💕
ゆうちゃんの株買わねば❗
やっぱり男の子と女の子では求める玩具、違いますね♪
我が子は見た目女の子チックですが(お化粧もネイルもやりたがる)、誕プレはしっかりトミカを要求されてます(笑)
今の時期だけの可愛らしさ、なくなっていくのは寂しいですよね~(´д`|||)
でも、色んな事が出来るようになっていく、成長過程を見られるのも実は嬉しい。
複雑な親心です。
これからまた1年、楽しみにblog見させてもらいます!
本業の方も新しく動かれてるようで。。。お体に気を付けて、頑張ってくださいね♪
>あれもこれも一人でできるようになって~⤴
そしたら自分の時間ができるー❗(ФωФ)って自分の事ばっかだったかもと反省中
うわーーーこのお言葉、すごく刺さります…!!
今、まさにそう思ってます!!!!
もっといい母ちゃんになりたいなあとしみじみしますね(>_<)
陣痛でのたうちまわったあの日から、もう4年が経ちましたよー!!
今年はゆぅも私の環境も変わりそうなので、今からどうなることやら(^^;)
またブログを通して報告させていただきますねー!